社員インタビュー

工事部

M.M長崎県立川棚高等学校卒

職務内容や職責を含めて自己紹介をお願いします。

舗装工事を主とする弊社において、日々たくさんの事を学びながら現場管理・重機のオペレーターに従事しています。私は、入社して今年で4年めになり、任せて頂く仕事も増えてきました。

会社に勤めて最も頑張ったことを教えてください。

現場作業においては、常に次の行動を意識して行動しています。現場の管理等にも携わり、現場が効率よく円滑に進めるよう密にコミュニケーションをとって作業がしやすくなるよう心がけてきました。また、仕事の性質上、地域住民の方々に迷惑をおかけすることもあるのですが、工事が完成し、道路が綺麗になると地域の方々から感謝の言葉を頂き、とてもやりがいを感じています。
また、現場管理の面においては、会社の他のスタッフや他社と協力して、意見交換を繰り返し、よりよい工事を施工できるよう頑張ってきました。

会社の特徴や魅力を教えてください。

私は経験はまだまだ浅いですが、若手の育成という面において現場の管理や重機の操作などたくさんの事に挑戦できるのがとても楽しくやりがいを感じられます。
また、わからないことがある時は、上司から丁寧に教えていただき、人間関係にストレスを感じることなく仕事ができる魅力ある会社です。

将来の自分について目標やビジョンを教えてください。

これから先も、たくさんの事に積極的に挑戦し、たくさんの事を学んで、一人前になれるよう努力を惜しまず頑張っていきたいと思います。
資格などの勉強にも力を入れていきたいです。

 

M.M長崎県立鹿町工業高等学校卒

職務内容や職責を含めて自己紹介をお願いします。

私の主な職務内容は、アスファルト舗装工事を円滑に進めるための工程管理、アスファルト舗装の下地や表面の仕上がりを管理する出来高管理や使用する材料の品質管理を行っています。時には重機オペレーターとして作業もしています。

会社に勤めて一番感動したことを教えてください。

新しい道路や傷んだ道路を修繕する様々な工事を担当してます。その中で自分で工事を円滑に進めるために、計画を立て、無事に工事が完了した時や、地域の方から「きれいになったね」「前より通りやすくなった」「工事してくれてありがとう」とあたたかい言葉を貰えると、頑張ってよかったと感動します。

会社の特徴や魅力を教えてください。

福利厚生が良く、同業他社より給与水準が高く安定しています。休暇も社内カレンダーで決められており、プライベートの予定が立てやすいです。
また、資格取得にも力を入れており、自分が取得したい資格があれば、会社が後押ししてくれます。自社の若手社員は重機の資格取得後、重機オペレーターの先輩の指導の元、様々な重機の操作ができ、笑顔で楽しそうに作業をしています。

将来の自分について目標やビジョンを教えてください。

発注者様から、また社内からも「まかせてよかった」と思われるように技術を磨き、信頼される技術者になれるように頑張りたいです。

 

H.K長崎県立佐世保工業高等学校卒

 

入社のきっかけを教えてください。

高校卒業後、他県の工場で3年ほど働いていましたが、地元の建設業で働きたいと思い知人の紹介で入社しました。

会社に勤めて一番感動したことを教えてください。

工事を終えてきれいになった道路を見ると今まで味わったことのない感動があります。
最初に現場を訪れた時の凸凹道が、施工完了時にはキレイな道になり、地元住民の方々から感謝の言葉をいただけた時、「この仕事をやっていて良かった」と思います。

会社の特徴や魅力を教えてください。

少数精鋭で作業を行っているのでチームワークが良いのが弊社の魅力です。また、若手の育成にも力を入れていて、入社して1年の私でも色々な重機に乗らせてもらっていて、とても楽しく仕事ができています。
資格取得も積極的に行っているので、自身のスキルアップにもつながっています。

将来の自分について目標やビジョンを教えてください。

現場の施工管理や現場での作業など何でも任せられるようになりたいです。その為には知識や経験が求められるので、日々の仕事を一生懸命に取り組みたいと思います。

 

K.M佐世保実業高等学校卒

職務内容や職責を含めて自己紹介をお願いします。

佐世保市生まれ育ち、佐世保実業高等学校卒の現在25歳、3児の父、K.M.です。主に、作業員・現場管理員として日々の業務にあたっています。家庭では育児にも奮闘中です。

会社に勤めて最も頑張ったことを教えてください。

高校卒業後、ものづくりが好きで、高校在学時に学んだ機械の知識を生かし、4年間は製造業で働きました。
その後、知人の紹介でこの土木舗装業に入りました。これまでで最も頑張ったこととして、道具の名称、工事の流れを覚えることです。作業シーンには様々な道具があり、覚えるものが多すぎて、勤務中にはメモ帳に名前と用途を書き、帰宅後メモ帳を読み返すことを繰り返しました。
工事の流れや順序を覚えるためにメモをとり、読み返し、いち早く現場で戦力になれるように積極的に動き、体にしみこませました。会社の先輩方に負けないように、これからも動き日々成長していきます。

会社の特徴や魅力を教えてください。

自分が苦手とする事があれば、自社の倉庫で重機・砕石まき、砂まきといったことを練習できます。現場での経験も大事ですが、より早く習得できるような環境があり、練習することで自分自身の「自信」につながってもいきます。

将来の自分について目標やビジョンを教えてください。

道路を使用する皆が「この道路走りやすか」「この道ができてよかった」と言ってもらえるような事を目標とし「初心忘るべからず」精神のもと、日々勉強、努力していき、自身のキャリアアップにつなげてどこにも負けない舗装屋になりたいです。

 

工事部(次長)N.K

入社の経緯を教えてください。

高校卒業後、他社に入社していたが5ヶ月で挫折して…。しばらくフリーターをしていました。
その年の11月頃、とても良い会社がある!と知人に紹介されて谷村建設に入社しました。現在、28年目を迎えます。

入社後どのような仕事をしてきましたか。

道路工事が主で、現場によっては下水・水道・構造物など色々な仕事があり、自衛隊基地・高速道路等にも携わっています。

やりがいは何ですか。

工事が完了したら必ず家族と訪れ、「お父さん!すごいね!」と言われた時は、とても嬉しく思いました。

失敗を乗り越えた経験を教えてください。

私が一番失敗した事は、苦労してアスファルト舗装工事まで終了した後、最後の仕上げ区画線工事で施工位置を間違えて、工事をやり直した事です。
その失敗を活かして、最後の最後まで気を抜かず工事する様になりました。

仕事で面白かったことは何ですか。

大きな工事現場など、どんどん周囲の風景が変化していく姿を見るのが一番、仕事をしていて面白かったです。

将来の展望について教えてください。

我社はお陰様で創立50周年を迎えました。様々な問題がありますが、中でも若年の人材不足が1番懸念される所であります。
今、谷村建設は大きく変わろうとしています。皆が働きやすい会社を目指し、この先100周年を迎える為の土台を築いていこうと思います。

応募者に伝えたいことはありますか。

どんな仕事も、若い時にはそんなに沢山の引出しはありません。失敗の経験こそが見えなかった事に気付けるチャンスです。私も自分の得意な事が見えてきたのは40歳を超えてからです。
あなたの得意をゆっくり見つけ、あなたという大輪の花を咲かせてほしいと願っています。

 

工事部(課長)S.K

入社の経緯を教えてください。

佐世保工業土木科を卒業後、関西の建設会社に就職していましたが2年で退社しました。
佐世保に帰り、アルバイトをしながら職を探していたところ、知人の紹介で入社することになりました。

入社後どのような仕事をしてきましたか。

弊社は舗装工事がメインなので主に舗装工事の現場の施工管理を行っていますが、それ以外にも、上下水道工事・土木工事などの施工管理を行うこともあります。

やりがいは何ですか。

建設業の中でも舗装工事は、他の工種の中の仕上げ!のような仕事です。舗装工事が終わり、その道路を通った時にやりがいを感じます。

失敗を乗り越えた経験を教えてください。

「失敗の数だけ成長がある」という言葉のとおり、数々の失敗をして迷惑をかけた分、成長させてもらっています。
失敗した事を隠さず反省して、同じ失敗を二度としないように心掛けています。

将来の展望について教えてください。

建設業が担い手不足の危機に直面している中、弊社も若手の育成に力を入れています。
今年は佐世保工業土木科の生徒を現場に招き現場実習を行いました。若い人達が建設業に魅力を持てるように、働きやすい職場づくりを心掛けたいと思っています。

応募者に伝えたいことはありますか。

弊社は少数精鋭で現場を一つづつ終わらせていくため、現場で働く人達のチームワークが良く、和気あいあいとした雰囲気で仕事を行っています。
近年は休日も増え、残業もあまりないため、とても働きやすい会社だと思います。

 

← HOME ↑ TOP